こんばんは
ライヴが終わったので3月2回目のライヴ本番中の
写真をアップしますね
この日のライヴは出演の順番が3番目で
いつもよりも早めでしたよ
会場が盛り上がった状態で次のバンドさんに繋げられるように
元気に演奏しつつも、場の状況を目と耳とで冷静に
感じ取っていました
この平常心で冷静にというのが ライヴなのに
音楽に入り込めていなくて どこか冷めている
のではないかと 前からいつも思っているのですが、
そうではなくてこれは必要なことのようです
自分以外のことも考えなければ
自分勝手に演奏しているだけになりますからね(^_^;)
もちろん演奏中は気持ちは冷めてなんて
いなくて熱いですよ



今回のライヴも、こんな感じで熱くライヴをしました
ギタリストの幡手さんは今回のライヴから
ワイヤレスを導入してくださり、これまで以上に
動いてくださっていました
さぁそして今日は私のソロの曲の
レコーディングがありますよ
これまではバンドの曲でのレコーディングが続いて
いましたが、ソロの曲を録ってもらいます
緊張したりせずに練習してきたことを発揮して
自然体で演奏出来たらいいなと思います
ライヴと違い動き回らずかっちり定位置での演奏です
レコーディングを終えてからすぐには
曲をお届け出来ませんが、完成したらブログで
お知らせしますね
長年待たせてしまったこの曲を
やっと形に出来る今日、一生懸命に楽しく
演奏してきます
Koto

ライヴが終わったので3月2回目のライヴ本番中の
写真をアップしますね

この日のライヴは出演の順番が3番目で
いつもよりも早めでしたよ

会場が盛り上がった状態で次のバンドさんに繋げられるように
元気に演奏しつつも、場の状況を目と耳とで冷静に
感じ取っていました

この平常心で冷静にというのが ライヴなのに
音楽に入り込めていなくて どこか冷めている
のではないかと 前からいつも思っているのですが、
そうではなくてこれは必要なことのようです

自分以外のことも考えなければ
自分勝手に演奏しているだけになりますからね(^_^;)
もちろん演奏中は気持ちは冷めてなんて
いなくて熱いですよ




今回のライヴも、こんな感じで熱くライヴをしました

ギタリストの幡手さんは今回のライヴから
ワイヤレスを導入してくださり、これまで以上に
動いてくださっていました

さぁそして今日は私のソロの曲の
レコーディングがありますよ

これまではバンドの曲でのレコーディングが続いて
いましたが、ソロの曲を録ってもらいます

緊張したりせずに練習してきたことを発揮して
自然体で演奏出来たらいいなと思います

ライヴと違い動き回らずかっちり定位置での演奏です

レコーディングを終えてからすぐには
曲をお届け出来ませんが、完成したらブログで
お知らせしますね

長年待たせてしまったこの曲を
やっと形に出来る今日、一生懸命に楽しく
演奏してきます


