みなさん、おはようございます
昨日はWaFFlyDaizyのスタジオリハーサルが
ありました
前回は早めの時間からのリハでしたが
昨日はいつも通りの時間だったので
やっぱりいつも通りの方が何となく
調子が出るなと感じました
体のリズムってあるものなんですね〜
今回はボーカルの魅那も参加して全員でのリハが出来ました





今月のライヴは5曲ともサックスパートがあるので
体力がもつように通し練習では体力配分を
考えつつ演奏していましたよ
主にドラムとギターがこれまでと全く変わった部分があって
いい感じですよ
とても新鮮です
ラスト1回のリハでライヴでお客様にお聴きいただく
完全系にして、そしてライヴに臨みます
Koto

昨日はWaFFlyDaizyのスタジオリハーサルが
ありました

前回は早めの時間からのリハでしたが
昨日はいつも通りの時間だったので
やっぱりいつも通りの方が何となく
調子が出るなと感じました

体のリズムってあるものなんですね〜

今回はボーカルの魅那も参加して全員でのリハが出来ました






今月のライヴは5曲ともサックスパートがあるので
体力がもつように通し練習では体力配分を
考えつつ演奏していましたよ

主にドラムとギターがこれまでと全く変わった部分があって
いい感じですよ

とても新鮮です

ラスト1回のリハでライヴでお客様にお聴きいただく
完全系にして、そしてライヴに臨みます



【関連する記事】
いつもながら地道な練習には頭が下がります(^_^)
こうやってライブは出来上がるんだなと知ると、なんかアーティストさんを見る目が変わりますね(^○^)
うちみたいに失敗が許されない花屋とはえらい違いです(苦笑)
こんばんは、蝶眠さん!
ありがとうございます。
全員で練習できる時間がとれることは
ありがたいことですよね。
注文を受けてから花束を作ったりする
お花屋さんは、どんな注文が入るか
その時になってみないと分かりませんから
練習も出来ませんよね(>_<)
失敗できなくて大変なお仕事ですよね。
リハお疲れ様でした。
魅那さんも名古屋出張から戻ったばかりで大変だったでしょうね。
今度は5曲ともサックスパートがあるんですね。遣り甲斐がありそうですけど、頬っぺた痛くなりそう。
花粉症気を付けてください。息継ぎできないと倒れてしまいそうですから。
こんばんは、jollyhotさん*
ありがとうございます♪
魅那は疲れていたと思いますが元気に
歌っていましたよ〜。
花粉のせいでいつも通りに演奏出来なかった
ということでは言い訳になってしまうので、
薬を飲んだりイオンブロックで防御して
ちゃんと演奏します(*^_^*)
息を吸う時にはたぶんたくさん花粉を吸いこんで
いるのでしょうね〜(^_^;)