みなさん、おはようございます〜
暖かくなってきて、さっぱりとしたものが
食べたくなってきたので、これを作ってみました

鶏肉の南蛮漬け
お魚の南蛮漬けもいいですが、
鶏肉のも美味しいですよ〜
お酢がつんとしていなくて、ちょうど良く出来ました
お鍋などポカポカ温かいお料理が恋しかった
冬から、さっぱりとしたお料理が食べたくなる春へと
季節は移り変わっているんですね〜
他にお酢を使ったお料理、何があるかな〜?
酢の物もいいですね
Koto

暖かくなってきて、さっぱりとしたものが
食べたくなってきたので、これを作ってみました



お魚の南蛮漬けもいいですが、
鶏肉のも美味しいですよ〜

お酢がつんとしていなくて、ちょうど良く出来ました

お鍋などポカポカ温かいお料理が恋しかった
冬から、さっぱりとしたお料理が食べたくなる春へと
季節は移り変わっているんですね〜

他にお酢を使ったお料理、何があるかな〜?
酢の物もいいですね



【関連する記事】
こちらは今日は雪がチラチラして、たまにブワーッて吹雪いたりして(+_+)
夜は鮭を三平汁にして温まろうかと(^∇^)
いいですねえ、南蛮漬け。
私は小鯵の南蛮漬けが大好きです。
甘いものより酸っぱいものが好きですよ〜
昔はよく「妊婦並みですね」とか言われてました。
しめ鯖や、干し梅もいいですね。
でも、柑橘類の酸っぱいのはダメです。夏ミカンを思い浮かべるだけで口の中が酸っぱくなります。
小さい頃、おやつ代わりに綿に米酢をかけてガムのように噛んでましたあ。
こんばんは、蝶眠さん☆ミ
コメントをありがとうございます!
風は冷たいですが、少しずつ春めいてきていますよ♪
そちらはまだまだ真冬ですね(>_<)
鮭の三平汁、いいですね〜(^_^)/
鮭自体もきっと美味しいでしょうし、
心も体もポカポカになれる夕食ですね。
jollyhot様
こんばんは、jollyhotさん(^_^)v
柑橘系の酸っぱさはダメなのにお酢は大丈夫なんですか!!
そうですね、美味しいしめ鯖や梅干しも
いいですよね〜♪
母の作る南蛮漬けがどちらかというと
甘めだったこともあって南蛮漬けでそこまで
酸っぱいものを食べたことがないので、
今度作る時には酸っぱめにしてみます〜。
綿に米酢をかけて噛む??
子どもの頃って酸っぱいものが
苦手な人が多そうですけど、それが
おやつ代わりだったのならお酢の酸っぱさは
平気になりますね〜*
コメントをありがとうございました☆