みなさん、おはようございます
雨の月曜日ですね
月曜日はただでさえイヤなのに、雨だと
ヤル気が出ないよという人も多いかもしれませんね
そういう時こそ、元気にいってみましょうよ
さて、昨日はバンドの楽曲2曲の
ギター録りがありまして、
私は立ち会わせていただきました
シンさんの素敵なプレイを
見逃さず、聴き逃さずに見学していましたよ
2曲録り終わって、また別の日に
他の曲のレコーディングがあります
シンさん、昨日はどうもありがとうございました
また次回もお願いします
社長、昨日はレコーディングお疲れ様でした
いつもバンドのために、ありがとうございます
一緒に立ち会ったハルさん、
そして途中から遊びに来ちゃった芳春さん
お疲れ様でした
レコーディングで素敵なギターが録れたことと、
その他にも嬉しいことが1つあったんですよね
私が書いちゃっていいのか分からないので、
書かないでおきますけど
本当に嬉しかったです
そうそう、旅のお話を書かないとですね〜
えっと、前回は確か夜景を見たあたりまで
お話しましたよね
昔からずっと今も残っているお店というのが
少なくて、7eoさんが取材するお店がなかったんです
居酒屋さん以外にもどこかで取材をしようということで、
取材先を求めてひたすら歩く旅が始まりました
もう夜で真っ暗ですし、本当に歩いているだけなので、
ツイキャスは撮らなかったのですが、
まず入曽駅まで行きました
新しくて色々なお店が入っている綺麗な入曽駅
それからまた歩き始めました
歩いて、歩いて・・・
目的地へ向かって歩いているだけなので
社長は電話をし始めちゃうし
7eoさんと私は全く知らない土地で
電話をしている社長の前を歩きながら、
時折社長から飛んでくる「そこ左ね」とかいう指示通りに
ひたすら歩きました
そして歩きながらおしゃべりの旅
一体どこに向かっているのやら
結構歩いて、社長が「あれ〜っ
」とキョロキョロ
「ここら辺には昔、商店街があったんだよ
ここの通りに何十件も色々なお店があって・・・」と
でも、そこにあったのは道幅の広い車道
はっ

そう言えば、さっき某ショッピングセンターを
通り抜けてきたっけ
これはもしかして、郊外型大型店を建てるにあたって
近隣の商店街が立ち退きをさせられて
道路を拡充した後の姿なの
この問題については、ニュースや新聞などで
話としては聞いたことがあっても、
実際に目の当たりにしたのは初めてでした
この地の以前の姿を知っている社長は
かなりショックを受けていましたね
自営業でお店をやっているお友だちの家も
あったそうなので、今どうしているんだろうと
心配なさっていました
これはここだけに限らず各地であることでしょうけど、
私たちが訪れたここの場合は
商店街側と郊外型大型店側の双方が
話し合い納得の上、今の姿になった
そうであって欲しいと思いました
昔のことを何も知らない私のような
ただこの日にここを訪れただけの人間が
こういうことを言うのは違うのかもしれませんが、
やっぱり昔ながらの姿が失われるというのは
寂しいものがありますよね
ショックを受けた社長
また少し歩くと、今もまだ商店街ではある
通りに出ましたが・・・
夜だからお店が閉まっていたと信じたいところですが、
いわゆる「シャッター商店街」のような感じを受けました
近隣に郊外型大型店が出来てしまったら、
無理もないのかもしれませんね
取材するお店を求めてず〜っと歩いて、
まさかこういう問題について考えることになるとは
思いませんでした
取材するお店が無いなんてこと、
今までにはありませんでしたしね
歩けば歩くほど、悲しい気持ちになっていきました
そしてまた入曽駅に戻って来た時には、
大きくて新しくて綺麗なはずのこの駅すら
本当に建てかえる必要があったのかなぁなんて
思ってしまうほどでした
本当に何とも言えない複雑な気持ちでしたね
そんなわけで、まだまだやりたかった突撃取材が
出来なかったので場所を移動することになりました
ではここで、元気を出してツイキャスです
ツイキャスI 西武新宿駅に向かいます
途中で間違って切ってしまったので、
再開します
ツイキャスJ 再び車内でツイキャス
新宿に到着した私たち
ツイキャスK 結局2人で突撃取材
ここで突撃取材の指令が出ました
やっぱりカメラの私も一緒に突撃取材でした
この日はあるバンドさんの
お客さんたちが大勢いらっしゃいましたよ
人だかりが物凄かったですね
でも、みなさん意外とあたたかかったんです
さぁ、まだまだ突撃取材は続きます
次の指令はメアドをゲットして来いと・・・
ツイキャスL またまたあのバンドさんのファンの方だわ
はい、バンドさんの出待ちをしていたみたいで、
残念ながら私たちどころではなかったようです
これにて、この日の全てのお仕事が終わりました〜
本当に突撃取材は難しく、心が折れそうにもなりますね
そして、街の変化に伴って出てくる問題を目の当たりにして、
ただ新しくて便利なだけでいいのだろうか
もっと昔ながらの物も大切にして上手く
取り入れつつ出来ないものかと考えさせられましたね
色々と考えながらも1日楽しく過ごせましたから、
今回の旅もとても思い出に残る旅となりました
ツイキャスをしながら歩いたり、
突撃取材をしたりして、周りの方々にご迷惑を
おかけしたり、ご協力していただいたりと
色々とありましたが、全てのみなさんに感謝です
どうもありがとうございました
スポンサーさん、今回もこのお仕事をさせていただきまして
どうもありがとうございました
社長、この日は街の変わり様にショックを
受けていらっしゃいましたが、
楽しい旅だったと言っていただけて嬉しかったです
ありがとうございました
7eoさん、初めての「旅・珍道中」お疲れ様でした
旅は楽しかったですか
またこれからもよろしくお願いします
そして、この長〜い旅にお付き合い下さいました
ブログを読んで下さっているみなさん、
どうもありがとうございました
また、みなさんに楽しい旅をお届けできるように
頑張っていきたいと思います
今回の川越・狭山への旅は
歩数 28,703歩
歩いた距離 12、4km
消費化カロリー 3、669kcal
でした〜
Koto

雨の月曜日ですね

月曜日はただでさえイヤなのに、雨だと
ヤル気が出ないよという人も多いかもしれませんね

そういう時こそ、元気にいってみましょうよ

さて、昨日はバンドの楽曲2曲の
ギター録りがありまして、
私は立ち会わせていただきました

シンさんの素敵なプレイを
見逃さず、聴き逃さずに見学していましたよ

2曲録り終わって、また別の日に
他の曲のレコーディングがあります

シンさん、昨日はどうもありがとうございました

また次回もお願いします

社長、昨日はレコーディングお疲れ様でした

いつもバンドのために、ありがとうございます

一緒に立ち会ったハルさん、
そして途中から遊びに来ちゃった芳春さん

お疲れ様でした

レコーディングで素敵なギターが録れたことと、
その他にも嬉しいことが1つあったんですよね

私が書いちゃっていいのか分からないので、
書かないでおきますけど

本当に嬉しかったです

そうそう、旅のお話を書かないとですね〜

えっと、前回は確か夜景を見たあたりまで
お話しましたよね

昔からずっと今も残っているお店というのが
少なくて、7eoさんが取材するお店がなかったんです

居酒屋さん以外にもどこかで取材をしようということで、
取材先を求めてひたすら歩く旅が始まりました

もう夜で真っ暗ですし、本当に歩いているだけなので、
ツイキャスは撮らなかったのですが、
まず入曽駅まで行きました

新しくて色々なお店が入っている綺麗な入曽駅

それからまた歩き始めました

歩いて、歩いて・・・

目的地へ向かって歩いているだけなので
社長は電話をし始めちゃうし

7eoさんと私は全く知らない土地で
電話をしている社長の前を歩きながら、
時折社長から飛んでくる「そこ左ね」とかいう指示通りに
ひたすら歩きました

そして歩きながらおしゃべりの旅

一体どこに向かっているのやら

結構歩いて、社長が「あれ〜っ


「ここら辺には昔、商店街があったんだよ

ここの通りに何十件も色々なお店があって・・・」と
でも、そこにあったのは道幅の広い車道

はっ


そう言えば、さっき某ショッピングセンターを
通り抜けてきたっけ

これはもしかして、郊外型大型店を建てるにあたって
近隣の商店街が立ち退きをさせられて
道路を拡充した後の姿なの

この問題については、ニュースや新聞などで
話としては聞いたことがあっても、
実際に目の当たりにしたのは初めてでした

この地の以前の姿を知っている社長は
かなりショックを受けていましたね

自営業でお店をやっているお友だちの家も
あったそうなので、今どうしているんだろうと
心配なさっていました

これはここだけに限らず各地であることでしょうけど、
私たちが訪れたここの場合は
商店街側と郊外型大型店側の双方が
話し合い納得の上、今の姿になった

そうであって欲しいと思いました

昔のことを何も知らない私のような
ただこの日にここを訪れただけの人間が
こういうことを言うのは違うのかもしれませんが、
やっぱり昔ながらの姿が失われるというのは
寂しいものがありますよね

ショックを受けた社長

また少し歩くと、今もまだ商店街ではある
通りに出ましたが・・・
夜だからお店が閉まっていたと信じたいところですが、
いわゆる「シャッター商店街」のような感じを受けました

近隣に郊外型大型店が出来てしまったら、
無理もないのかもしれませんね

取材するお店を求めてず〜っと歩いて、
まさかこういう問題について考えることになるとは
思いませんでした

取材するお店が無いなんてこと、
今までにはありませんでしたしね

歩けば歩くほど、悲しい気持ちになっていきました

そしてまた入曽駅に戻って来た時には、
大きくて新しくて綺麗なはずのこの駅すら
本当に建てかえる必要があったのかなぁなんて
思ってしまうほどでした

本当に何とも言えない複雑な気持ちでしたね

そんなわけで、まだまだやりたかった突撃取材が
出来なかったので場所を移動することになりました

ではここで、元気を出してツイキャスです

ツイキャスI 西武新宿駅に向かいます
途中で間違って切ってしまったので、
再開します

ツイキャスJ 再び車内でツイキャス
新宿に到着した私たち

ツイキャスK 結局2人で突撃取材
ここで突撃取材の指令が出ました

やっぱりカメラの私も一緒に突撃取材でした

この日はあるバンドさんの
お客さんたちが大勢いらっしゃいましたよ

人だかりが物凄かったですね

でも、みなさん意外とあたたかかったんです

さぁ、まだまだ突撃取材は続きます

次の指令はメアドをゲットして来いと・・・
ツイキャスL またまたあのバンドさんのファンの方だわ
はい、バンドさんの出待ちをしていたみたいで、
残念ながら私たちどころではなかったようです

これにて、この日の全てのお仕事が終わりました〜

本当に突撃取材は難しく、心が折れそうにもなりますね

そして、街の変化に伴って出てくる問題を目の当たりにして、
ただ新しくて便利なだけでいいのだろうか

もっと昔ながらの物も大切にして上手く
取り入れつつ出来ないものかと考えさせられましたね

色々と考えながらも1日楽しく過ごせましたから、
今回の旅もとても思い出に残る旅となりました

ツイキャスをしながら歩いたり、
突撃取材をしたりして、周りの方々にご迷惑を
おかけしたり、ご協力していただいたりと
色々とありましたが、全てのみなさんに感謝です

どうもありがとうございました

スポンサーさん、今回もこのお仕事をさせていただきまして
どうもありがとうございました

社長、この日は街の変わり様にショックを
受けていらっしゃいましたが、
楽しい旅だったと言っていただけて嬉しかったです

ありがとうございました

7eoさん、初めての「旅・珍道中」お疲れ様でした

旅は楽しかったですか

またこれからもよろしくお願いします

そして、この長〜い旅にお付き合い下さいました
ブログを読んで下さっているみなさん、
どうもありがとうございました

また、みなさんに楽しい旅をお届けできるように
頑張っていきたいと思います

今回の川越・狭山への旅は






でした〜



とても遅い時間になってしまって、すみません。
川越・狭山・新宿も含めて・・たくさんの旅模様をありがとうございました<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/2094.gif" width="15" height="15" border="0" alt="はな(ピンク)">
今は、大型ショッピングモールが出来たりしていますよね。
私も商店街が大好きなので、やっぱり思い出の商店街や昔ながらのお店がなくなってしまうと寂しいものを感じます。
入曽っていう街は行ったことがないのですが、
面影も残っていないくらい変わられていたのですね。
いいことなのかどうか・・ちょっと寂しい気持ちにもなりますよね。
突撃取材、お疲れさまでした<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1160.gif" width="15" height="15" border="0" alt="!!">
狭山とかと違って、新宿で突撃取材って、かなり神経遣いそうですね。
大変な取材、お二人とも頑張られたと思います。
私も緊張して、ドキドキしてしまいました<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1499.gif" width="15" height="15" border="0" alt="めっちゃアセアセ">
kotoさんが心が折れそうになるお気持ち分かります。
私だったら、泣き出してしまいます<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1163.gif" width="15" height="15" border="0" alt="たらーっ">
でも、お二人ともお話の進め方が上手だったので・・やっぱりさすがは、アーティストさんなのですね<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1150.gif" width="15" height="15" border="0" alt="キラキラ(ピンク色)">
本当に立派だったと思います。
同じ一日でも、こんなにも充実した時間を届けて下さって、ありがとうございました<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/2095.gif" width="15" height="15" border="0" alt="はな(赤)">
睡眠不足の中、これだけ活動されたら、とてもお疲れになったことと思います。
お休みの日には、お体を少しでも休めていてほしいです。
おはようございます<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1001.gif" width="15" height="15" border="0" alt="太陽">
遅い時間までツイキャスを
ご覧いただいていたのですね<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1151.gif" width="15" height="15" border="0" alt="電球">
いつもありがとうございます<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1146.gif" width="15" height="15" border="0" alt="ルンルン♪">
商店街は私も好きです<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1139.gif" width="15" height="15" border="0" alt="複数ハート">
京都の実家の近所の商店街も
どうなっているのか
気になります<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1150.gif" width="15" height="15" border="0" alt="キラキラ(ピンク色)">
変わっていないといいなぁ<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1206.gif" width="15" height="15" border="0" alt="ウィンク1">
突撃取材は、お題が難しかったり
すると、心折れそうになって
しまいます・・・<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1143.gif" width="15" height="15" border="0" alt="ウェーン">
が、そんなこと言ってられないので
毎回飛び込んでいくんですけどね<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1534.gif" width="15" height="15" border="0" alt="警告">
いつも緊張します<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1162.gif" width="15" height="15" border="0" alt="アセアセ2">
今週は歯科で休日出勤が
あったりで、なかなか休めないんですけど、
なんとか体調管理もしっかりしますね<img src="http://blog.oricon.co.jp/_images_o/1684.gif" width="15" height="15" border="0" alt="チューリップ(赤)">