こんばんは〜
立秋を過ぎたからといっても
暑さが和らいで過ごしやすくなるわけでもなく
猛暑ですよね
楽器を持ち運ぶのも汗だくです
練習ですが、リズムレッスンでやっていることの中で
指先の感覚とか力のかけ方や使い方など
自分で研究しているのですが
目に見えないことなので難しくて
こうかな?というように色々試していて
これかな?というのが見つかった気がして
これまでの大変さが報われたかなという感じです
何かの職人さんの域ですよね、これは
もちろん修行中の職人ということですよ
とても文章では説明できないので書けないですけどね
こうして感覚を研ぎ澄ませてやっていると
今まで以上に指の怪我などに気を付けようって思いますね
せっかく掴みかけたものを忘れないようにしなきゃ
頭じゃなくて体で覚えるというものですから
何度も繰り返しやります
暑さで疲れたので寝ますね〜
おやすみなさい
Koto

立秋を過ぎたからといっても
暑さが和らいで過ごしやすくなるわけでもなく
猛暑ですよね

楽器を持ち運ぶのも汗だくです

練習ですが、リズムレッスンでやっていることの中で
指先の感覚とか力のかけ方や使い方など
自分で研究しているのですが
目に見えないことなので難しくて
こうかな?というように色々試していて
これかな?というのが見つかった気がして
これまでの大変さが報われたかなという感じです

何かの職人さんの域ですよね、これは

もちろん修行中の職人ということですよ

とても文章では説明できないので書けないですけどね

こうして感覚を研ぎ澄ませてやっていると
今まで以上に指の怪我などに気を付けようって思いますね

せっかく掴みかけたものを忘れないようにしなきゃ

頭じゃなくて体で覚えるというものですから
何度も繰り返しやります

暑さで疲れたので寝ますね〜

おやすみなさい


