みなさん、こんばんは
みなさんは音楽を聴きますか?
何かの音楽はお聴きになるかと思いますが
曲の終わり方でフェードアウトしている
曲ってありますよね
演奏や歌が続いている状態で段々と音が遠ざかって
ゆくように小さくなって終わることです
これってみなさんどうお感じになりますか?
曲が続いているので「あぁその先ってどんな演奏や歌なの?」
って気になってしまうのです
あと「もったいない」とも感じます
レコーディングではもっとずっと後まで録っているはずで
そのレコーディングに立ち会っている人たちだけは
私たちが聴けない部分を聴いている、
知っているんです
どこでフェードアウトをし始めてどこで完全に終わらせるかは
プロデューサーさんなどの判断なのでしょうけれど
本当は終わった先にも曲は続いているんですよね〜
フェードアウトのその先、ですね
と、まぁこんなことも考えたりするわけです
みなさんが今度フェードアウトして終わる曲を
聴いたらその先が気になってしまうかもしれませんよ〜
Koto

みなさんは音楽を聴きますか?
何かの音楽はお聴きになるかと思いますが
曲の終わり方でフェードアウトしている
曲ってありますよね

演奏や歌が続いている状態で段々と音が遠ざかって
ゆくように小さくなって終わることです

これってみなさんどうお感じになりますか?
曲が続いているので「あぁその先ってどんな演奏や歌なの?」
って気になってしまうのです

あと「もったいない」とも感じます

レコーディングではもっとずっと後まで録っているはずで
そのレコーディングに立ち会っている人たちだけは
私たちが聴けない部分を聴いている、
知っているんです

どこでフェードアウトをし始めてどこで完全に終わらせるかは
プロデューサーさんなどの判断なのでしょうけれど
本当は終わった先にも曲は続いているんですよね〜

フェードアウトのその先、ですね

と、まぁこんなことも考えたりするわけです

みなさんが今度フェードアウトして終わる曲を
聴いたらその先が気になってしまうかもしれませんよ〜


