こんばんは〜
昨日29日は私Kotoの初ソロ曲のレコーディングがありました
これまでのバンドの曲のレコーディングと同じく
STUDIO PASTELさんでのレコーディングでした

自分の曲のレコーディングというのは、色々な想いが
駆け巡るものですね
いつもレコーディングの時には目の前のマイクが
気になってしまって変に意識をしてしまうため
今回はマイクがあることを想定して練習してきたので
あまり意識しすぎることはありませんでした
マイクに向かって演奏するのではなくて、それよりも
前に遠くまでというイメージで演奏しました
NGを出せば出すほど何度も演奏することになって
体力を消耗して良い演奏は出ないので、レコーディングでは
テイク回数は抑えたいですよね〜
でもNGを何度も出した場合も演奏し続けられるように
練習では休憩を挟まずに何度も繰り返して
耐久力をつけるようにしました
レコーディングの様子はこんな感じですよ




もうここまできたら楽しもうと思って演奏しました
レコーディング開始前のサウンドチェックを含めて
1時間程度で録り終えられて、思っていたよりも
とても早くレコーディング終了となりました
体力にも余力がある状態で撤収となり
ハードな練習をしておいてよかったと思いました
時間内に終えられて無事に録れてよかったです
STUDIO PASTELさん、今回もお世話になり
ありがとうございました
レコーディングしてくださった田村社長、
ありがとうございました
録りの後の作業もよろしくお願いします
魅那、社長のアシスタントをお疲れ様でした
1日頑張ってくれてありがとう
みなさんにお聴きいただくまでには
まだ時間がかかりますが、
楽しみにお待ちください〜
今夜はよく眠れそうです
みなさん、おやすみなさい
Koto

昨日29日は私Kotoの初ソロ曲のレコーディングがありました

これまでのバンドの曲のレコーディングと同じく
STUDIO PASTELさんでのレコーディングでした


自分の曲のレコーディングというのは、色々な想いが
駆け巡るものですね

いつもレコーディングの時には目の前のマイクが
気になってしまって変に意識をしてしまうため
今回はマイクがあることを想定して練習してきたので
あまり意識しすぎることはありませんでした

マイクに向かって演奏するのではなくて、それよりも
前に遠くまでというイメージで演奏しました

NGを出せば出すほど何度も演奏することになって
体力を消耗して良い演奏は出ないので、レコーディングでは
テイク回数は抑えたいですよね〜

でもNGを何度も出した場合も演奏し続けられるように
練習では休憩を挟まずに何度も繰り返して
耐久力をつけるようにしました

レコーディングの様子はこんな感じですよ





もうここまできたら楽しもうと思って演奏しました

レコーディング開始前のサウンドチェックを含めて
1時間程度で録り終えられて、思っていたよりも
とても早くレコーディング終了となりました

体力にも余力がある状態で撤収となり
ハードな練習をしておいてよかったと思いました

時間内に終えられて無事に録れてよかったです

STUDIO PASTELさん、今回もお世話になり
ありがとうございました

レコーディングしてくださった田村社長、
ありがとうございました

録りの後の作業もよろしくお願いします

魅那、社長のアシスタントをお疲れ様でした

1日頑張ってくれてありがとう

みなさんにお聴きいただくまでには
まだ時間がかかりますが、
楽しみにお待ちください〜

今夜はよく眠れそうです

みなさん、おやすみなさい


