おはようございます〜
うぅ〜リハの翌朝は眠い、眠〜いっ
と、そんなことも言っていられませんから
目を覚ましてブログを書きますよ〜
ライヴでお届けする5曲の音源にギタリストの幡手さんと
魅那と私の3人が合わせてのリハでした
リハ開始前に幡手さんからお土産をいただきました

九州限定もので初めて見たお菓子です
幡手さん、ありがとうございました
ご馳走さまでした
先月までは必要なパートが揃ってのバンドらしい音楽が
出来ていたのですが、久々に全体で音源に合わせてみて
フルバンドの時との感覚の違いがものすごくて(^_^;)
以前も音源使用でリハもライヴもやってますし
そもそも個人練習では音源を使って練習をしているのですが、
やっぱりフルバンド演奏の時とバンド全体での
音源使用での演奏の時のこの感覚の違いはありますよね〜
後半にはもう感覚が戻って慣れましたけどね
おもしろいものです
どんな状況でもその時に最高の演奏、音楽が
出来るようにすることは大切なことですからね〜
幡手さんが音源でのライヴに合うように
色々とアレンジを工夫してくださっていて
本当にありがたいです
聴いていてニヤニヤしちゃいますよ
さぁそんなリハの写真はこちらでございます




私のステージ上の立ち位置が変わり、人数が少ないので
スペースがあるので動きも重要です
いつもブログを読んでくださっているみなさんは
ライヴまでにあと2回のリハがあるんでしょと
思いましたよね?
いつもだったらそうなのですが、14日のライヴの前の
リハは昨日のリハ1回きりです
そうです、これが最終リハでした
あとは個人練習をしてライヴで勢いよく楽しく
演奏するのみです
張り切っていきますよ〜
Koto

うぅ〜リハの翌朝は眠い、眠〜いっ

と、そんなことも言っていられませんから
目を覚ましてブログを書きますよ〜

ライヴでお届けする5曲の音源にギタリストの幡手さんと
魅那と私の3人が合わせてのリハでした

リハ開始前に幡手さんからお土産をいただきました


九州限定もので初めて見たお菓子です

幡手さん、ありがとうございました

ご馳走さまでした

先月までは必要なパートが揃ってのバンドらしい音楽が
出来ていたのですが、久々に全体で音源に合わせてみて
フルバンドの時との感覚の違いがものすごくて(^_^;)
以前も音源使用でリハもライヴもやってますし
そもそも個人練習では音源を使って練習をしているのですが、
やっぱりフルバンド演奏の時とバンド全体での
音源使用での演奏の時のこの感覚の違いはありますよね〜

後半にはもう感覚が戻って慣れましたけどね

おもしろいものです

どんな状況でもその時に最高の演奏、音楽が
出来るようにすることは大切なことですからね〜

幡手さんが音源でのライヴに合うように
色々とアレンジを工夫してくださっていて
本当にありがたいです

聴いていてニヤニヤしちゃいますよ

さぁそんなリハの写真はこちらでございます





私のステージ上の立ち位置が変わり、人数が少ないので
スペースがあるので動きも重要です

いつもブログを読んでくださっているみなさんは
ライヴまでにあと2回のリハがあるんでしょと
思いましたよね?
いつもだったらそうなのですが、14日のライヴの前の
リハは昨日のリハ1回きりです

そうです、これが最終リハでした

あとは個人練習をしてライヴで勢いよく楽しく
演奏するのみです

張り切っていきますよ〜


